[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

モバイルwi-fiルーター wimax

わかったようでぼやぁーという理解のままでいる感じのこのモバイルwi-fiルーターですが、ここらでちょっと腰を落ちつけてその意味をもう一度整理してみたいと思います。
まずはモバイルwi-fiルーターを分解してみます。

 


「モバイル」と「Wi-Fi」と「ルーター」の3分割。それぞれの意味をググりました。

 

モバイルとは


スマートフォンやタブレットパソコン、携帯電話
これらはすべてモバイルでした。
それに対してデスクトップパソコン。
これはモバイルではありません。
その違いは、外に持ち運びができるかどうか。(正確には、持ち歩きように作られてる製品かどうか)
つまり、モバイルとはお手軽に持ち運べる小型携帯端末です。

 

Wi-Fiとは


屋外をイメージするとわかりにくいので、屋内、もっと絞って自宅で考えてみます。
自宅内でパソコンやタブレット、スマホを利用してインターネットにつなぐ場合、有線でつなぐならLANケーブル。
昔ならデスクトップパソコンとかプリンターをLANコードをつなげたりして配線がぐちゃぐちゃになっちゃいましたが。
ですが、スマホに有線ってないですよね。
スマホはそれ単体でも電話回線でインターネットにつながります。
でも、通信制限があったりしますよね。
その場合、外だと通信量食うけど、自宅なら大丈夫とかって聞きませんか?あるいは、なんとなくそう思ってませんか?
あれって、自宅だとスマホの通信回線じゃなくって、自宅のWiFi回線(光回線とか)を使ってインターネットにつないでるから使用量を気にしなくて大丈夫ってことなんですね。
こういったLANコードを使わず無線で自宅内のいろいろな端末をつないでネットに接続するときに利用するのが無線LAN、つまりWiFiです。
無線LANとWiFiはほぼ同義と言われます。

 

ルーターとは


ルーターとは、LANとWANをつなぐ機器です。
このLANとWANがわかりずらいですね。
例えば、スマホで考えてみます。

 


自宅に固定のWiFiがあって、それでパソコンとかタブレットとかゲーム機とかを接続してネットを利用している場合、自宅でスマホを使う場合もそのWi-Fiルーターを使用しています。この場合、スマホとWi-Fiルーターの間の回線はLAN。そのWi-Fiルーターから先のインターネットとつながる部分(交換機?、基地局?)、これがWANです。
ざっくりなイメージだと、自宅内の回線がLAN、自宅の外の回線がWANと考えるとしっくりくるかもしれません。
となると、外でスマホを使ってる場合はどうなの?と疑問に思う方もいらっしゃるかも。
この場合は、2つに分かれます。

 

・モバイルWi-Fiルーターがある場合

スマホとモバイルWi-Fiルーターの間はLAN
モバイルWi-Fiルーターと最寄りの基地局との間はWAN

 

・モバイルWi-Fiルーターがない場合


スマホに割り当てられるグローバルIPアドレスを通じて基地局(交換機?)に繋がりインターネットを利用できますから、LANはなしでWANのみ
こんな理解でよいのではないかと私は理解しています。

 

WiMAX


ようやくWiMAXの話になります。
WiMAXはUQコミュニケーションズ株式会社のUQWiMAXというモバイルWi-Fiルーターのことです。
ガチャピンがイメージキャラクターになってる広告をご覧になった方は多いと思いますが、あれがWiMAXのサービスです。
似たようなものにポケットWi-Fi(Pocket WiFi)というのがありますが、あれはワイモバイル(Y!mobile)という会社が提供しているモバイルWi-Fiルーターのことです。
WiMAXもポケットWi-Fiも同じモバイルWiFiルーターで、提供する会社が違うサービスですね。

 

 

© 2023 モバイルWi-Fi rss